今日:
昨日:
総数:

同窓会からのお知らせ
カバー写真を更新しました。[2015-04-08]
カバー写真を「第21期生」の集合写真に更新しました。フレッシュです!

事業報告を更新しました。[2015-03-31]
平成26年10月18日(土)に開催されましたH26年度総会、創立20周年記念イベント、パーティーの
詳細をホームページに掲載いたしました。

会報誌 vol.6を掲載しました。[2015-03-17]
創立20周年記念誌(会報誌 vol.6)をホームページに掲載いたしました。

懐かしい先生方や研究室、OB・OGからの祝辞・メッセージが盛りだくさんです。
じっくりとお楽しみください!

三宅通博教授 最終講義 [2015-03-13 開催]
本年度末をもって定年退職される、大学院環境生命科学研究科 資源循環学専攻
三宅通博教授の最終講義が、下記の通り開催されます。多数のご聴講をお待ちして
おります。

日 時: 平成27年3月13日(金)14:00~15:00
場 所: 環境理工学部棟1階 104講義室
題 目: 「環境保全に役立つ高機能性無機材料の開発を夢見て」

【本件問合せ先】
環境生命科学研究科資源循環学専攻物質エネルギー学講座 教授 難波徳郎
(内線:8896,メール:tokuro_n@cc.okayama-u.ac.jp)

環境理工学部環境物質工学科 学科長 木村邦生
(内線:8902,メール:polykim@cc.okayama-u.ac.jp)

創立20周年記念行事を開催しました。[2014-10-18]
平成26年10月18日(土)に環境物質工学科の創立20周年記念イベントを開催しました。

第1部では、「環境物質工学科と同窓会の歩み」と題して、教育・研究活動の紹介、
退官された先生方や卒業生からの近況報告、同窓会活動の報告などが環境理工学部棟にて
行われました。

第2部は、会場をメルパルク岡山に移し、創立20周年記念パーティーを開催しました。

当日の様子などは、事業報告と併せて後日HPに掲載させていただきます。