2024年岡谷東高校~バス遠足~
すっかり秋めいた令和6年10月16日(水)、岡谷東高校同窓会のバス遠足が、5年ぶりに実施されました。目的地は、日本一の避暑地、老若男女問わず憧れの、軽井沢。
35名の(元)乙女たちを載せて、岡谷東高出身の男性添乗員さんの楽しいトークと、これまた同窓生のドライバーさんの華麗な運転テクニックで、バスは一路軽井沢へ。すこ~し雨が心配な空の下、バスの中からの、自己紹介に続き「あのころの修学旅行は?」との問いに、「イケメンの添乗員さんが」「バスの中では寝て、夜は起きて」「どこに行ったか定かでない」「実は〇〇の出禁は、私たちの」などなど、同感あり驚きあり懐かしさありで盛り上がる歓声で、雨模様も吹き飛びそうな往路でした。
憧れの軽井沢、まず訪れたのは「新軽井沢エリア」と呼ばれる一角にある「土屋鞄製造所・軽井沢工房」。東京日本橋に本店を構え、日本内外に20数店舗を誇る有名店の軽井沢店では、製造過程も見学でき、また、気品ある手作りの作品を堪能。優雅な一時を送りました。
落葉松林を抜けた先で、1977年創業の、趣のある佇まいの軽井沢プリンスホテルが、私たちを待ってくれていました。ホテルの一角にあるレストランで、今回のお楽しみの一つ、豪華ランチバイキングを食しました。和食、洋食のメインデッシュやサラダ、これまた迷うほどのスィーツをゆったりと味わい、時を忘れる程でした。
お食事の後、1995年併設されたプリンスホテルショッピングモールを訪れ、日本随一と言われるアウトレットショッピング楽しむメンバーもいました。
初秋の軽井沢での、乙女たちの優雅で素敵な時間は、あっという間に過ぎました。
帰路の、懐かしい元職員の先生が歓迎してくださった、「道の駅ヘルシーテラス佐久南」では、地元の野菜果物や花卉、お土産品など、抱えるほど購入。家路を急ぐバスの中では、懐かしい曲の歌声が流れ、最後を飾る校歌は、疲れを知らない(元)乙女たちの、素敵なハーモニーとなって響き渡りました。
来年も楽しみね~と、言って頂けたら嬉しい、バス遠足でした。
令和6年度 岡谷東高校マラソン大会へ同窓会応援
令和6年10月4日(金)長野県立岡谷東高校、恒例のマラソン大会が実施されました。
当同窓会は、曇天のため大体育館に変更された出発式で、山本会長の激励の挨拶、その後、例年どおり下諏訪町諏訪湖畔の承知川河口付近で、三役と顧問が給水のボランティアと同窓会よりのキャンディの提供をしました。
記録を目指し全速力で走り去る生徒、自己ベストや完走を目指してもくもくと走る生徒、また友達と笑顔を交え走る生徒など、各々が、時々降る小雨の中を諏訪湖一周マラソンで、高校生活の1ページを描いていました。
令和6年度 第2回 同窓会理事会
令和6年度同窓会第2回理事会が、8月29日(木)午後2時30分から、同窓会館で開催されました。8月末とはいえ、うだるような暑さが続くなかでの会議室内の温度や、迷走する台風10号の交通や保安等への影響が心配されましたが、過ごしやすい室内で、無事に実施することができました。
岡谷新校に於ける現状と意見交換会、同窓会バス遠足、次期支部役員、岡谷東高校第37回マラソン大会支援などについて、報告や依頼が、活発になされました。
第3回は、11月の予定です。
令和6年度 第1回 同窓会理事会
2024年5月31日(金)14時30分から、令和6年度第1回岡谷東高校同窓会理事会が同窓会館にて開催されました。例年通り第1回理事会前には、各正副支部長・理事さん方が、同窓会館の大清掃を熱心にしてくださり、気持ちの良いスタートとなりました。
先の5月25日(土)に実施された総会と映画・講演会の反省、支部会について、バス遠足等について、意見、説明等がなされました。
16時からは、恒例の岡谷東高校生徒会員との交歓会が実施されました。例年清掃後の2階を含む3部屋での実施ですが、今年は会議室にて3グループで交流を深めました。女子高時代を懐かしく語る同窓会員と、現在の共学高校生活を楽しく語る生徒たちとの、充実した1時間となりました。
第2回理事会は、今年は8月開催されます。
令和六年度 同窓会定期総会
2024年5月25日(土)煙るような小雨の中、ライフプラザマリオにおいて、長野県立岡谷東高校同窓会の令和6年度定期総会が、実施されました。
山本美保子同窓会長の、同窓会の今後への抱負等の挨拶、本年4月に新任された倉坪校長から、現東高生の活躍、同窓会への協力感謝等のご挨拶を頂きました。引き続きの議事では、令和5年度活動報告・会計報告、令和6年度活動計画案、予算案に対し、活発な質疑応答がなされ、拍手をもって承認されました。
恒例の講演会は、「シルク時空(とき)をこえて」を、本作の監熊谷友幸氏をお迎えして上映しました。監督の制作への熱い思いの御講演の後には、聴講会員から沢山の熱いメッセージが送られました。
帰路には、雨も上がり、二本の虹が、同窓会の今後を応援しているかのようでした。
令和六年度入学式 祝辞
祝辞
四方の山の峰にうっすらと残雪が見られていても、降りそそぐ陽射しは春の輝きに満ちて岡谷では図書館のロトウザクラが開花したとの晴明の今日この頃本日ここに長野県岡谷東高等学校令和六年度入学式が挙行されますことは誠に嬉しくおめでたく存じます。
令和六年度一二〇名の新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます。
今日から皆さんは伝統ある我母校岡谷東高等学校生徒としての生活が始まります。皆さんが過ごされてきた中学校の生活エリアから諏訪湖周辺の市町村はもとより諏訪エリアをとりまく各地からと通学範囲が広がっていて様々な生活感や考え方の異なる生徒さんが集まっています。皆さんには新しい友達もたくさんできることでしょう。
学びにおいては中学生時代から更に探求したり、部活動では以前からの活動を続けていく人、新たに好きな部活動を見つけて取り組む人など様々でしょう。これからの三年間を充実した日々を送れるよう自分の目標を見つけ楽しみながら前進して欲しいと思います。校舎正門には「ひろがれ わたし かがやけ自分色 みつかれ 新たな未来」の
スローガンが掲げられています。是非皆さんの心に刻んで欲しいと思います。時にはくじけそうになることもあるかもしれません。そのような時には皆さんの気持ちをしっかり受け止めて下さる先生方や二年生・三年生の先輩に相談してみて下さいね。良いアドバイスが受けれること思います。これから迎える東高祭・マラソン大会・かるた会・学習成果発表会など素晴らしい体験をしながら先輩たちと楽しんで欲しいと思います。
保護者の皆様・ご家族の皆様・大切なお子様のご入学誠におめでとうございます。ご誕生から今日まで愛しみ育んでこられたお子様が大きな社会へ一歩踏み出して、更に大きな社会へと続く三年間の学びや活動を体験していく最初の日になりました。同窓会といたしましても、新しい同窓生をお迎えすること、大変嬉しく有難く思っています。微力ではございますが温かく見守っていきたいと思います。
また、この場をお借りしまして同窓会活動に皆様のご理解とご協力を
頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
我母校岡谷東高等学校の学びは、生徒さん一人一人を大切に思い熱い心を持ってご指導、ご支援下さる諸先生方によって進められていきます。
倉坪校長先生、奥原教頭先生、教職員の皆様方の元で生徒さん達は多くのことを学び未来に向けて真面目に取り組み目標を持って三年間を
過ごしていけることを信じています。諸先生方どうぞ宜しくお願い申し上げます。スローガンにも掲げている文言を生徒さん・保護者・ご家族の皆様と同窓会が心に留め教職員の皆様と共に一つの輪になりチーム東の気持ちで進んでいけたら幸いに存じます。
この会場にご臨席の皆様と新入生の新たな門出を祝い共に慶び祝辞とさせて頂きます。
令和六年四月四日
長野県岡谷東高等学校同窓会
会長 山本 美保子
第76回 卒業証書授与式 祝辞
祝辞
立春を過ぎてからの大雪に少しとまどい、吹く風はまだまだ冷たく早春賦の歌のような今日この頃、本日ここに長野県岡谷東高等学校第七十六回卒業証書授与式が挙行されますことは誠に嬉しくおめでたく存じます。令和五年度百十四名の皆さんご卒業おめでとうございます。
皆さんがご入学された年にはまだまだ感染症の影響が大きく学習にも部活動にもなにかとご不自由なことが多かったことでしょう。
真面目で熱心な心と態度で生活され学習や部活動に取り組んでこられたことは、大変りっぱなことでした。三年生になり、一年生・二年生を支援し協力しあって作り上げた東高祭や部活動、そして学習成果発表会でのりっぱな発表など三年間積み上げてきた姿は、深く胸をうつものがありました。授業参観させて頂いたおりには、クラスメートと笑顔で課題に取り組み、スマホ、タブレットを駆使する現代の学びの姿に母校健在を確信いたしました。
今日皆さんは新たに母校から大きな社会へ一歩を踏み出し一人一人目標にむけて歩みを進めて行くことでしょう。
進学、就職あるいは家庭へと様々な場面には、嬉しいこと楽しいことがあり、その反面辛いこと悲しいことに遭遇することもあります。そのような時お友達や、ご家族の皆様・母校の諸先生方を思い出し頑張った東高生の生活を思い浮かべてみて下さい。きっと心の支えになってくれることと思います。ご家族・保護者の皆様本日は大切なお子様のご卒業誠におめでとうございます。ご誕生以来優しく温かく見守り慈しんでこられ、今大きく成長した姿にお喜びもひとしおと存じます。また、日頃から同窓会運営にご理解とご協力を頂き、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
我母校岡谷東高等学校の学びは生徒さん一人一人を大切に思う先生方によって支えられています。
大倉校長先生、奥原教頭先生、教職員の皆様方のご支援とご指導の元で三年間の学習の積み重ねがあります。夢や目標をしっかり持っている生徒さんを送り出して下さる先生方に心から感謝を申し上げます。
最後に
卒業生の皆さん、自分を信じ母校を信じ誇りを持って前へ進んで下さい。
「ひろがれわたし、かがやけ自分色
みつかれ 新たな 未来」
の言葉を心にしっかりと納めて下さい。時には立ち止まり文言を思い出すことで自身の力にしましょう。
期待と輝きに満ちた皆さんをお送りすることをこの会場にいる方々と共に喜び祝辞とさせていただきます。
令和六年三月二日
長野県岡谷東高等学校同窓会
会長 山本 美保子
令和5年度 新年会のお知らせ
この度、令和5年度新年会を、令和6年1月20日(土)に、岡谷東高会館にて行う事が決まりました。理事役員の皆様にはご都合をつけ、参加をよろしくお願い致します。
令和5年 マラソン大会も好天に恵まれ無事開催
良い天候にも恵まれ、学校のグラウンドからスタートした生徒たちは、一人もかけることなく。諏訪湖を一周し、時間内にゴールしました。同窓会では、そんな生徒さんたちに給水、飴での応援での烏煙をさせていただきました。
令和5年 マラソン大会開催のお知らせ
今年度も秋晴れが続くなか、マラソン大会の開催決定致しました。
同窓会では、毎年、承知橋で給水という形で、サポートさせて頂いております。給水のお手伝いが可能の方であれば是非同窓会事務局齊藤までよろしくお願い致します。
ご連絡をよろしくお願い致します。