事務局からのお知らせ
● 満開の梅
● 2023年久しぶりの桃李祭でした
ご縁があってお話しできた方々にも感謝です。
在校生そしてご来場の皆様、どうもありがとうございました☺
2023-11-04
● 卒業生運動会
10月14日(祝月)卒業生運動会 入間総合グランドにて行いました。
雨が降っておりましたが、開放的な体育館で 玉入れ、綱引き、ピンポン球スプーン競争などなど…世代を越えて楽しみました〰️❗最終種目のリレーは、ぞうきんがけリレー、盛り上がりましたよ。お子様達の早さと上手さには感服でした。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。皆様の御協力により大きな怪我もなく進行することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ゆっくりお身体休めてくださいませ。
2019-10-14
● 平成29年総会・懇親会を行いました
昭和23年ご卒業の大先輩から今年卒業の方まで 約150名の会員の皆様にご出席いただきました。
新旧教職員の先生方を囲み、楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
2017-05-22
● 創立120周年記念 総会・懇親会 〜ご参加ありがとうございました!〜
お天気にも恵まれ、たくさんの先生方そしてご卒業生の皆様のご参加をいただき、盛大な会となりました。当日は行き届かなかった点もあったかと思いますが、これを糧にさらに皆様に愛される会にしていきたいと思っております。本当にありがとうございました。スタッフの皆様お疲れ様でした!
2012-05-22
● 校歌・教育方針
「校歌」の額は講堂ホワイエの入り口に、「教育方針」の額は応接室に、桃李祭でお披露目にと飾っていただきました。
ご来校の際には、是非ご覧ください。
なお、2点のすばらしい書は、平成22年度まで書道部顧問をされていた古川伊佐子先生(1962年卒)によるものです。
2011-11-04
● メールアドレスの登録ご協力のお願い
平成22年度よりこのホームページが開設されました。
ここから、鳩友会の様子や卒業生への連絡などを発信していきたいと考えていますので、是非メールアドレスの登録にご協力ください。
お問い合わせのフォームに進んでいただき、必須事項を入力してください。
件名:「登録」と入れてください。
本文:※会員番号を記入してください。
会員番号がわからない場合は、卒業した年と生まれた年を西暦で記入してください。
(例:1978年3月卒業、1959年生まれ)
※会員番号とは?鳩友会の会員番号のことで 卒業した年、高3のときのクラスと出席番号の6桁の 数字で登録されています。1978年3月卒業で3年8組40番の場合、会員番号は780840となります。
2012年には豊島岡も創立120周年を迎えます。卒業生の皆様にも大いに盛り上げていただきたいと計画しています。どうぞこれからも母校の発展を応援してください。よろしくお願いいたします。
ここから、鳩友会の様子や卒業生への連絡などを発信していきたいと考えていますので、是非メールアドレスの登録にご協力ください。
お問い合わせのフォームに進んでいただき、必須事項を入力してください。
件名:「登録」と入れてください。
本文:※会員番号を記入してください。
会員番号がわからない場合は、卒業した年と生まれた年を西暦で記入してください。
(例:1978年3月卒業、1959年生まれ)
※会員番号とは?鳩友会の会員番号のことで 卒業した年、高3のときのクラスと出席番号の6桁の 数字で登録されています。1978年3月卒業で3年8組40番の場合、会員番号は780840となります。
2012年には豊島岡も創立120周年を迎えます。卒業生の皆様にも大いに盛り上げていただきたいと計画しています。どうぞこれからも母校の発展を応援してください。よろしくお願いいたします。
2010-11-09
● 住所等変更ご連絡のお願い
ご住所やお名前など変更があった場合は、「お問い合わせ」より事務局までご連絡ください。
2010-06-26