掲示板
【新規投稿フォーム】
お疲れさま No.274 2013/02/25 01:11:30 |
---|
投稿者:四期生 |
同期会おつかれさまでした。 30年もたってから初めての同期会で、ちょっと不安でしたが、 50人くらいの参加があってかなり盛り上がった感じでした。 幹事の方々もお疲れさまでした。 |
[削除] [修正] [返信] |
どうぞ大事に… No.273 2013/01/05 20:59:22 |
---|
投稿者:kazeuta |
先日この掲示板の存在を初めて知り、よくわからぬまま初めて投稿した旧職員ですが、先ほど改めて掲示板書き込み全部を読み返してみました。 ―いいですね。こういう場があるということは。通信手段は急速に発達するなかで何かと「つながりにくい」ご時世ですし。同窓会に関わられている方々やHP・掲示板管理担当者など全ての関係者各位に遅ればせながらの謝意と敬意を表します。m(_ _)m かくいう私も高校卒業後ウン十年してようやく改心(笑)し、この夏に予定されている母校の同じ科内の同窓会(…そういえば同窓会幹事でした。思い出せば)を、ささやかながらお手伝いしようと思っています。会える時にあっておかないと…と正味思うトシになったわけですが、さてどうなるか。 ともあれ、こうした同窓の「場」は細々とでも、ほんとうに大事にしていってほしいなと思った次第です。 …長文でした。それでは~。 |
[削除] [修正] [返信] |
幹事のみなさんはじめ22期のみなさん、ありがとう(^-^) No.270 2013/01/03 06:52:01 |
---|
投稿者:17・19・22期スタッフ 片桐浩二 (※辰どし) |
昨年末の同期会、ご苦労様でした~。 12年ぶりですか? でもぜんぜんみなさん変わらないなと、本当に思いました。…もちろん、変わらないものは変わらないし、変わるものはいやでも変わってしまうのですが。。 …ので、今回一次会でK君からハンドやってた先輩から、部活の話聞いてたっすよ、という話聞けて、じつはじんわり嬉しかったです。 自分にとってはどの学校でも、どの期でも、直接関わった同窓生に会って高校時代の話をするのは、何だろう、ある意味自分自身の「通信簿」をもらうようなドキドキ感やら嬉しさやら気の重さやらがありますね。在学期間とはまた別の、というかより本質的な、というか。 ともあれ、22期のみなさんにとっては旧交を深め、いろいろ感慨もあったことでしょう。無理のない範囲で、できる形でまた同期会あったら声かけて下さい。(こんどはちゃんと居場所お伝えします、スンマセン…) それでは失礼します。本当にお疲れ様でした。 2015年 初春 |
[削除] [修正] [返信] |
第10期同期会開催について! No.267 2012/10/16 07:59:20 |
---|
投稿者:10期 常任幹事 石川雅之 |
11月17日19時~ 第10期同期会が開催されます! かねてから同窓会HPの近況報告にて案内させて頂いておりましたが、 再度ご案内と締め切り日の延長について連絡いたします。 現時点での参加者は30名前後、 目標としては10期卒業生の一割以上、 50名以上での開催を望んでいます。 締め切り期限が本日15日になっていますが、 更に参加者を募るために10月31日まで延長します! 10期生皆様の参加、お待ちしてます! 尚、場所等につきましては 出席者に直接メールになりますので よろしくお願いします。 質問等は、 こちらの掲示板、 案内文にあるヤフーメールにてお受けします。 |
[削除] [修正] [返信] |
何期か忘れました No.265 2012/05/20 18:46:13 |
---|
投稿者:前川 |
こんなページ・・・というか会があったんですね~ 何期かはおろか何組だったかもおぼろげです(笑) 担任は富田先生(たしか)でした・・・クラスメイト一同かなり当時の先生各位様を困らせたと思いますので、この場を借りて陳謝をさせていただきたく。 |
[削除] [修正] [返信] |
残念 No.205 2011/11/12 23:06:09 |
---|
投稿者:も |
35周年記念同窓会、あったんですね・・・ しばらくこのホームページを見ていなかったのですが、特にハガキやメールなどでの連絡もありませんでした 参加された皆さんはどうやって知ったのでしょうか? |
[削除] [修正] [返信] |