掲示板
【新規投稿フォーム】
HP開設おめでとうございます。 No.4 2010/05/28 22:15:58 |
---|
投稿者:第2期生 勝井 [mail][HP] |
懐かしいですね~。 昔の仲間や、後輩先輩にお会いしたいですね。 よろしくお願い致します。 |
[削除] [修正] [返信] |
第57回NHK杯全国高校放送コンテスト No.26 2010/08/03 13:44:51 |
---|
投稿者:会長の小松清史です。 |
白石高校として、初めてNHK杯全国高校放送コンテストの全国大会に出場を勝取った女子3年の臼井千尋さん(朗読部門)は、7/22(木)に東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われました準々決勝で、300人中60人以内に入り、7/23の準決勝へ。結果、入選を果たしました。初の全国大会への出場の快挙!そして大健闘おめでとうございました。NHK杯全国放送コンテストのサイトにある部門別審査結果一覧には、エントリー順で記載されているようです。北海道では、白石高校の臼井さん、次に札幌北、函館中部の順で、臼井さんはその3校で一番にエントリーされてます。すなわち北海道では1番ということですね。本当におめでとうございました。放送局OB・OGの皆さんも応援ありがとうございました。 |
[削除] [修正] [返信] |
白石球児の大健闘に拍手! No.24 2010/07/22 12:30:04 |
---|
投稿者:会長の小松清史です。 |
本日の準々決勝、白石高校対札幌第一高校の試合は、3-5(延長12回)で、札幌第一が勝利しました。白石球児は惜敗しましたが、大健闘!大いに沸かせてくれました。応援して頂いた白鳳会の皆さん!野球部OBの皆さん!本当にありがとうございました。 |
[削除] [修正] [返信] |
白石高野球部 祝 全道大会1回戦突破 No.23 2010/07/20 13:32:29 |
---|
投稿者:会長の小松清史です。 |
白鳳会の皆さん!野球部OBの皆さん!本日9:00より円山球場にて行われた全道大会、白石高校対岩内高校の試合は、12-5(8回コールド)で見事な逆転そして満塁ホームランなどの猛攻で、我が白石高校が勝利しました。おめでとうございます。次は、22(木)9:00から、駒大苫小牧を破った札幌第一高校との試合です。 |
[削除] [修正] [返信] |
軟式テニス部OBで大野先生を囲む会を計画 No.21 2010/07/13 14:06:42 |
---|
投稿者:軟式テニス部(ソフトテニス)OBの小松 |
白石高校の軟式テニス部OBの小松です。第1期生として、大野紘臣先生のもとでお世話になりました。(一応、初代部長になりますね)先日、大野先生のご自宅を訪ねて昔話しに花が咲きました。全国大会へ出場した大野先生の前任校の北陵高校に行き、軟式テニス部に混ざっての練習、また、社会人プレイヤーの方を招いての練習など、当時は、激しい練習の日々でした。「是非、軟式テニス部OB・OGメンバーで、“大野先生を囲む会”をやりたいですね」と提案しましたところ、大野先生も「懐かしいね。是非、声をかけてください」と大変に期待しておりました。まずは、メンバーの掌握から開始しますので、ご協力をお願い致します。 |
[削除] [修正] [返信] |
東京で同窓会します No.20 2010/07/09 21:46:04 |
---|
投稿者:第3期生 山本雅人 |
第3期生藤森先生クラスの山本雅人です。東京在住者で同窓会をしましょう。首都圏に住んでいる3期生の人もしくは出席したい3期生以外の人、連絡下さい。 |
[削除] [修正] [返信] |
奉祝!HP竣工 No.18 2010/07/01 20:58:21 | ||||
---|---|---|---|---|
投稿者:第1期生 吉岡 | ||||
来年同窓会やるそうで・・小松~(同窓会長)電話でも話したけどなんかあったら言ってくれ~ | ||||
[削除] [修正] [返信] | ||||
|
6期生 浅井先生のクラスでした なおきです No.15 2010/06/12 18:35:26 |
---|
投稿者:芳賀 直樹 [mail] |
6期生 3年2組の皆さんお元気ですか? 卒業してからもう25年くらいたちますね。それぞれ様々な人生を歩まれていると思いますが、どうか幸せな人生を送られることを切に願っております。 |
[削除] [修正] [返信] |